MaKidsの櫻木です。
スマート電子工作教室「MaKids」@広島サイクルパークを4月23日(日)に開催しました!
当日は天気も良く、とても気持ちの良いぽかぽか陽気で最高の環境のなかこども達と楽しむことが出来ました。
午前の部、午後の部で低学年と高学年に分かれ、17名にご参加頂きました!
LEDライトを簡単な工作により作ってもらい、紙コップで光らせオリジナルのイルミネーションを作ってもらうとみんな夢中になって取り組んでくれました。
プログラミングによってゲームをアレンジしたり、光をコントロールしてもらう場面では大いに盛り上がり、その日初めて会った子どうしがお互いに作ったものを見せ合ったりしてわいわい楽しく仲良く行うことが出来ました。
参加した方からは非常に満足したというお声をたくさん頂き、次も参加したいというご要望もたくさん頂戴しました。
また、一緒にご参加頂いたお父さんお母さんからは自分たちもプログラミングやモノの仕組みが分かりとても良い勉強の機会になったとの意見も頂き、開催して良かったなと強く感じました。
今回は「光」をテーマに開催しましたが、今後は「音」や「動き」、「ロボット」などさまざまなテーマでの開催を企画しております。ホームページやFacebookで随時お知らせしていますのでチェックしてみてくださいね。
「MaKids」では地域活性化を目指し、今後も地域と連携したイベントをたくさん行っていきますのでみなさん楽しみにしておいてください。