保育フェス! 第2回2017.7.2@KIITO 出展決定!!

保育フェス! 第2回2017.7.2@KIITO 出展決定!!

2017.5.17

こんにちは!MaKids櫻木です!

 

 

MaKidsはこの度、「保育フェス!」第2回 2017.7.2への出展が決定しました!!!

 

 

保育フェスとは2017年7月2日(日)に開催予定の保育士、幼稚園教諭、保育教諭などの保育者に向けた保育イベント。

講演、ワークショップ、ダイアログなど、自分の好みの内容を選び、参加できるフェススタイルのイベントでとても注目度の高いイベントです!

 

会場はKIITO(キイト)デザインクリエイティブセンター神戸です。

 

詳しくはこちら

https://www.hoikufes2017.com/

 

 

MaKidsでは今回の「保育フェス」でSTEM教育用ロボットmBotを中心に、プログラミング学習用ロボットなどを展示します。

実際に操作をして体験して頂くことも出来るようにする予定です!

誰でも簡単に操作することが出来ますのでぜひ一度体験をしにきてくださいね。

 

 

 

MaKidsでは幼児向けのコンテンツとして、これかのこども達にとって必須のスキルとなるプログラミングスキルを楽しく学んでいける教材を取り扱っております。

また、プログラミングスキルやSTEMスキルはもちろんのこと、知育教育も同時に行えるコンテンツとなっております。

 

 

最先端の技術・サービスを地域に融合させ、地域の活性化を目指す㈱S&F PARTNERSが運営する「MaKids」

今後、夏に向けて様々なイベントを実施していきますのでご興味がある方はぜひホームページやFacebookをチェックしてみてくださいね。

 

㈱S&F PARTNERS ホームページ

http://www.sf-partners.jp/

 

 

㈱S&F PARTNERS Facebook

https://www.facebook.com/SF-Partners-472549729605005/

こちらの記事もオススメ!



無料体験会に申し込む

MaKidsには、
2つのコースがあります

ひとつは定期的に通ってみんなで学習するプログラミング教室、もうひとつは都合の良い日時に個別指導で学ぶオンライン教室。

教室で
受講する

受講回数
             
2回〜/月
受講時間
90分/回
月謝
             
9,790円〜/月(=受講2回)
※支払い方法によってお得な割引があります。
教材費
             
19,250円 (入会時)
5,000円 (入会から約1年経過時)
入会金
20,000円
※お得な割引制度あり

オンラインで
受講する

受講回数
2回〜/月
※ご要望に合わせて、受講回数や受講時間は個別ご調整させていただきます。
受講時間
90分/回
月謝
             
9,790円〜/月 (=受講2回)
※支払い方法によってお得な割引があります。
教材費
0円
入会金
20,000円
※お得な割引制度あり

よくある質問

ロボットのコースはありますか?
あります。ロボットを使ったプログラミングとPCで完結するプログラミングのカリキュラムはおよそ半分ずつご用意しています。
将来プログラマーやエンジニアになりたい人向けですか?
プログラマーやエンジニアを目指すお子様も目指さないお子様も、高度にIT化された時代を生き抜いていくために学ぶことができるカリキュラムです。
どんな先生が教えてくれますか?
エンジニア出身等の専門のプログラミング講師が少人数形式かつ個別対応で授業を実施しています。
何歳から入会できますか?
基本的には小学生(6歳〜12歳)が対象ですが、過去に未就学児の方でもご入会頂いた例がございますので、個別にご相談を受けさせていただきます。
パソコンを触ったことがない子供でも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。マウスやキーボードの使い方など、初めてのパソコン操作を講師が丁寧にサポートします。
パソコンの基礎から教えてもらえますか?
パソコンや周辺機器の使い方や、操作方法などを一つひとつ指導いたします。
子供がレッスンについていけるか不安ですが大丈夫ですか?
お子様の進捗度に個別に合わせて、カリキュラムを進めていきますので、ご安心ください。
いつから入会できますか?
入会時期の制限などはございませんので、入会手続きを終了次第いつでもご入会いただけます。
実際の教室の雰囲気が気になるのですが、体験はできますか?
すべての授業について、体験授業および見学を受け付けておりますので、体験会ページからご予約ください。
レッスンを受講するために家庭で準備するものはありますか?
特にございません。
家庭にパソコンが無いのですが大丈夫ですか?
パソコンは教室で無料でご用意します。また、パソコンを要する宿題は出しませんので、問題ございません。
保護者の付き添いは必要ですか?
必須ではありません。なお、授業の終了10分にお越し下さると、お子さまが発表している様子をみていただくことが可能です。
授業を休んでしまうとどうなりますか?
事前にお休みのご連絡をいただければ、お振替が可能です。