神戸を中心に活動する「MaKids」の広島出張イベント!
誰でも簡単!小学校1年生~6年生のお子様を持つ方、必見!
夏の3連続企画!
ロボットを使ってプログラミングの基礎をマスターしよう!
最近、プログラミングが重要と言われ始めていますが、なかなかプログラミングを体験する機会は少ないのが現状です。
そこで今回、プログラミングの考え方の理解から、プログラミングの活用まで体験できる3連続イベントを企画しました。
第一弾:「PETS」を使ってプログラミングの考え方を理解しよう!
第二弾:「mBot」を使ってロボットプログラミングを体験しよう!
第三弾:チームで勝利しよう!「mBot」を使ったサッカー大会
※「PETS」:プログラミングの考え方を学ぶために作られた教育用ロボット
※「mBot」:STEM教育やロボットプログラミングを学ぶために作られた教育用ロボット
☆★☆こんなお子さんにオススメ☆★☆
・モノづくりが好き
・プログラミングに興味がある
・考える力を高めたい
☆★☆開催情報☆★☆
<第一弾:「PETS」を使ってプログラミングの考え方を理解しよう!>
日程:6月25日(日)
料金:無料
内容:
1.「PETS」を動かしてみよう!
2.「PETS」を使ってゲームをクリアしよう!
3.プログラミングの考え方を学ぼう!
4.プログラミングの考え方を使ってゲームにチャレンジしよう!
※チームで話し合いながら進めていくため、「PETS」は3人で1台の使用になります。
(第一部)
時間:10:10~12:10
対象:小学生1年生~3年生
定員:15組
(第二部)
時間:13:00~15:00
対象:小学生4年生~6年生
定員:15組
<第二弾:「mBot」を使ってロボットプログラミングを体験しよう!>
日程:7月23日(日)
料金:無料
内容:
1.「mBot」を動かしてみよう!
2.「mBot」を使って課題をクリアしよう!
3.プログラミングの使い方を学ぼう!
4.プログラミングを使って課題にチャレンジしよう!
※チームで話し合いながら進めていくため、「mBot」は3人で1台の使用になります。
(第一部)
時間:10:10~12:10
対象:小学生1年生~3年生
定員:15組
(第二部)
時間:13:00~15:00
対象:小学生4年生~6年生
定員:15組
<第三弾:チームで勝利しよう!「mBot」を使ったサッカー大会>
日程:8月27日(日)
料金:無料
内容:
1.「mBot」を動かしてみよう!
2.「mBot」を使ってサッカーで遊んでみよう!
3.作戦会議しよう!
4.サッカー大会で勝利しよう!
※「mBot」の台数に限りがあるため、チームごと順番に使っていただきます
(低学年の部)
時間:13:00~16:30
対象:小学生1年生~3年生
定員:15組
(高学年の部)
時間:13:00~16:30
対象:小学生4年生~6年生
定員:15組
☆★☆ご参加頂いた方からの声☆★☆
「普段見たことないぐらい子供が集中して学んでいたので参加して良かった」
「気になっていたプログラミングを楽しく学べて満足!」
「最初は緊張していたけどお友達と仲良くなれて良かった!」
☆★☆お申し込み・お問い合わせ☆★☆
☆★☆アクセス☆★☆
今回は、広島競輪場のサイクルパークひろしまコンテナハウス内で開催します。
お車でお越しの方は、東第一駐車場をご利用いただくと便利です。
入場の際は、南入場門か東入場門からサイクルパークエリアにお入りください。